2013年12月17日

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド


12月7日

昨日の引き続き恩納村、上級者向けのポイントに行ってきました。
「なかゆくい(~クロスライン)」「ドリームホール」「オーバーヘッドロック」

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

MoMoさんは昨日からのお越し。1年ぶりの再会でした。
10月の関東SEABUN会では連絡できずに、ごめんなさい。
2月にサイパンツアーに行く際には東京に寄りますのでご連絡します!

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

クリスマス目前なので(^^)

MAKIさんは先月に続いてお越しです。
めちゃくちゃ上達してきますね。
さすがプールでPPBの練習してきただけありますGOOD

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

こちらもクリスマスモードで(^0^)

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

ヨッシ~も来月のIDCに向けて特訓中ですOK

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

ドリームホールの入り口です。

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

ドリホの出口です。

ドリームホールの出口にはリュウキュウハタンポの群れがカーテンを作っています。

ゆっくり、きれいに真ん中を通過すると、そのカーテンが開き、
そしてまた閉じていく、幻想的な世界が堪能できます。

それを見せたくて、最初に通過させていただきましたが、写真は無し(TT)

でも後ろの皆さんは感動ひとしおでした。

なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

そうそう。出口は「ピカチュー」の形をしています。
なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド


なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド

オーバーヘッドロックです。

残念ながらアカウミカメさんもホワイトチップさんも留守でした。

そういえば!静岡のゲスト様から静岡県の御前崎に「かめや本店」という和菓子屋さんがあると聞きました。

その菓子屋さんの「亀まんじゅう」は有名らしいです。
エピソードも調べて読んでみましたが面白かったです。
もしよければどうぞ。
なかゆくい、ドリームホール、オーバーヘッド
かめや本店
上をクリックすればWikiに飛びます。

え?
「カメ探せなかったから饅頭で誤魔化そうってか?」(^^:

よく分かりましたねびっくり!

カメはクラゲなどを捕食するそうです。
で、よく人間の捨てたビニールを食べてしまうそうです。
陸や船などから海面にビニールが飛んだとき、インストラクターが必至になってそれを回収しに行くもの
そんな理由の一つです。

明日はそのカメに会いに行きました。

2014年2月20日からのSEABUNサイパンツアー。
現在20名様のご予約を頂いています。
寒い日本から常夏の島に、ダイビングや観光をかねて行ってみませんか。
参加希望者はご連絡ください。


詳しくはここをクリック↓
SEABUN2014サイパンツアー!!


同じカテゴリー(恩納村)の記事

Posted by seabun at 12:10│Comments(0)恩納村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
seabun
seabun
生粋のうちなーんちゅダイバー(PADIインストラクター)です。
ゆたしくm(--)m