2015年01月09日
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年もSEAぶんをよろしくおねがいします。

1月2日は慶良間に行ってきました。

福岡からのリピーターさんは2カ月ぶりのSEAぶんでした。



黒北、唐真、野崎、に行きました。
翌日は兵庫からのゲスト。
まったり山田、真栄田岬。



翌日は慶良間でカメ、のリクエストでした。


この日は一度に4匹、合計8匹のカメに会えました。
運がよいですね。
2月の末に与那国にツアーを組みます。
興味ある方はメールでお問い合わせください。
今年もSEAぶんをよろしくおねがいします。
1月2日は慶良間に行ってきました。
福岡からのリピーターさんは2カ月ぶりのSEAぶんでした。
黒北、唐真、野崎、に行きました。
翌日は兵庫からのゲスト。
まったり山田、真栄田岬。
翌日は慶良間でカメ、のリクエストでした。
この日は一度に4匹、合計8匹のカメに会えました。
運がよいですね。
2月の末に与那国にツアーを組みます。
興味ある方はメールでお問い合わせください。
2014年12月18日
12月18日の記事
久しぶりの更新です。
いつもブログをチェックしていただいている皆さん、毎回、更新せずごめんなさい。
海には毎日通ってます。
その都度、更新します。
さて、今日は日々のダイビングログを、すこしおいといて、
最近、PADIの新講習について、お話したいと思います。
もちろん私はPADIのイントラなので肯定的な事を書きます。
でも今日は中性的な、というか、全てのダイバーに役に立つ事を。
新マニュアルで、いくつか自立ダイバー育成に向け「トリム」というのが大事にされてます。
中性浮力とは異なります。

以下はWIkからの添削です。
英語の動詞 trim。名詞形はトリミング (trimming)。トリムする者はトリマー (trimmer)。
一部を切り除くこと
トリミング (写真)。写真や画像の周辺部を切って構図に手をくわえること。
トリミング (映画映像の用語)。映画の映像の左右(または上下)を切り取って縦横比を変更すること。
文字列の前後の空白文字を削除すること (trim (programming))。
ペットの毛を刈ること。
観賞用植物の葉や芽などを刈り込むこと。アクアリウムでは水草を刈ったり植えなおしたりすることについても使う。
乗り物の制御
船舶で、上下方向の傾き。潜水艦では角度で、水上船舶では船首喫水と船尾喫水の差 (cm) で表す。
帆船で、風の方向に船を向けること。
航空機で、力を加えずとも姿勢が一定になる状態。
ということですが、これは中性浮力と同じくらい、いや、それ以上に大事な事です。
水中での「客観的」な自己の姿を意識して、イメージして姿勢を保つ。
この「正しい姿勢」を意識することは、無駄と無理を意識して省き、楽に安全に水中で活動する事に
大いに役立ちます。
もちろん事故を防ぎ、様々なスキルを快適に造作なくこなす道につながります。
昨夜はPADIのトレーニング幹部の方々の意見を聴く機会に接しましたが、
すごくためになり、これを皆さんに絶対お伝えしなくては、と思いポンコツのPCを開きました。
「トリム」イコール「事故にあわないダイバー」への近道です。
みなさん、日々の生活でも「トリム」、意識してますか?
いつもブログをチェックしていただいている皆さん、毎回、更新せずごめんなさい。
海には毎日通ってます。
その都度、更新します。
さて、今日は日々のダイビングログを、すこしおいといて、
最近、PADIの新講習について、お話したいと思います。
もちろん私はPADIのイントラなので肯定的な事を書きます。
でも今日は中性的な、というか、全てのダイバーに役に立つ事を。
新マニュアルで、いくつか自立ダイバー育成に向け「トリム」というのが大事にされてます。
中性浮力とは異なります。

以下はWIkからの添削です。
英語の動詞 trim。名詞形はトリミング (trimming)。トリムする者はトリマー (trimmer)。
一部を切り除くこと
トリミング (写真)。写真や画像の周辺部を切って構図に手をくわえること。
トリミング (映画映像の用語)。映画の映像の左右(または上下)を切り取って縦横比を変更すること。
文字列の前後の空白文字を削除すること (trim (programming))。
ペットの毛を刈ること。
観賞用植物の葉や芽などを刈り込むこと。アクアリウムでは水草を刈ったり植えなおしたりすることについても使う。
乗り物の制御
船舶で、上下方向の傾き。潜水艦では角度で、水上船舶では船首喫水と船尾喫水の差 (cm) で表す。
帆船で、風の方向に船を向けること。
航空機で、力を加えずとも姿勢が一定になる状態。
ということですが、これは中性浮力と同じくらい、いや、それ以上に大事な事です。
水中での「客観的」な自己の姿を意識して、イメージして姿勢を保つ。
この「正しい姿勢」を意識することは、無駄と無理を意識して省き、楽に安全に水中で活動する事に
大いに役立ちます。
もちろん事故を防ぎ、様々なスキルを快適に造作なくこなす道につながります。
昨夜はPADIのトレーニング幹部の方々の意見を聴く機会に接しましたが、
すごくためになり、これを皆さんに絶対お伝えしなくては、と思いポンコツのPCを開きました。
「トリム」イコール「事故にあわないダイバー」への近道です。
みなさん、日々の生活でも「トリム」、意識してますか?
Posted by seabun at
22:34
│Comments(0)
2014年11月30日
11月30日
今日は砂辺。
まえにOWD講習を受講した県内在住の高校生とそのお父様、そしてオランダから空手の修行に来ている青年はOWD講習。


オランダではキョクシン空手の有段者で、今回は空手の故郷である沖縄に修行に来たそうです。
講習の合間にFUNダイブは県内在住のHさん。
最近、「年取るとマクロが無理でしょ?」とよく言われます。
確かに年を取ると老眼になりますね(^^;
でも、経験でもなく、感でもなく、日常のちょっとした事の積み重ねで、小さいものが見えるようになるのです。
「日常の、身の回りの、些細な変化」に感動すること。
そんな陸上での小さな、わずかなことが大事なのです。

ダイビング
とても奥が深いと我ながら感じる今日この頃です。
マイク
まえにOWD講習を受講した県内在住の高校生とそのお父様、そしてオランダから空手の修行に来ている青年はOWD講習。


オランダではキョクシン空手の有段者で、今回は空手の故郷である沖縄に修行に来たそうです。
講習の合間にFUNダイブは県内在住のHさん。
最近、「年取るとマクロが無理でしょ?」とよく言われます。
確かに年を取ると老眼になりますね(^^;
でも、経験でもなく、感でもなく、日常のちょっとした事の積み重ねで、小さいものが見えるようになるのです。
「日常の、身の回りの、些細な変化」に感動すること。
そんな陸上での小さな、わずかなことが大事なのです。
ダイビング
とても奥が深いと我ながら感じる今日この頃です。
マイク
2014年11月29日
11月29日 OWD講習
今日は砂辺でOWD講習二日目。
地元の大学生の皆さんです。
講習を終え、FUNダイビング。

さて講習の時にいつも言う言葉があります。
「地球は3割が陸地で7割が海です。君は3割の人間で一生を終え満足ですか?それとも十割の男になりたいですか?」




明日は地元の高校生とそのお父さん、そしてオランダの方とダイビングです。
地元の大学生の皆さんです。
講習を終え、FUNダイビング。

さて講習の時にいつも言う言葉があります。
「地球は3割が陸地で7割が海です。君は3割の人間で一生を終え満足ですか?それとも十割の男になりたいですか?」
明日は地元の高校生とそのお父さん、そしてオランダの方とダイビングです。
2014年11月28日
11月の海日記
2014年11月のダイビング
ウクライナとコロンビア、コスタリカからのお客様です。
とはいっても、3名様、県内の大学院で研究中の方々でした。
場所は砂辺です。


コスタリカからのお客様。
空手も修行中です。

ウクライナからのお客様。
アニメが大好きです。

11月は12名で喜屋武岬とトコマサリ環礁にも行きました。

向こうに見えるのが喜屋武岬の灯台です。


透明度が半端ないです。


翌日は砂辺
カミソリウオがいました。





11月はこのほかにも水納島にも行きました。
総勢10名で。
残念ながら写真はないです。
ウクライナとコロンビア、コスタリカからのお客様です。
とはいっても、3名様、県内の大学院で研究中の方々でした。
場所は砂辺です。
コスタリカからのお客様。
空手も修行中です。
ウクライナからのお客様。
アニメが大好きです。
11月は12名で喜屋武岬とトコマサリ環礁にも行きました。
向こうに見えるのが喜屋武岬の灯台です。
透明度が半端ないです。
翌日は砂辺
カミソリウオがいました。
11月はこのほかにも水納島にも行きました。
総勢10名で。
残念ながら写真はないです。
2014年11月18日
10月後半のお客様 慶良間でマンタ
10発18日、19日 ケラマンタ(^0^)ノ
アメリカのミシシッピーと地元の大学生がFUNダイブに来てくれました。




ウチザン礁。最近はマンタも頻繁に出てきます。

OWD講習。奥武島です。

FUNダイブと体験ダイビング
水納島です。




翌日はHさんの50本記念ダイブ。
水納島です。
おめでとう!!

その翌日はゴリチョ。
10月は毎日のようにゲストがいらしてくれました。
本当にありがとうございます。
SEABUN マイク
アメリカのミシシッピーと地元の大学生がFUNダイブに来てくれました。
ウチザン礁。最近はマンタも頻繁に出てきます。
OWD講習。奥武島です。
FUNダイブと体験ダイビング
水納島です。
翌日はHさんの50本記念ダイブ。
水納島です。
おめでとう!!
その翌日はゴリチョ。
10月は毎日のようにゲストがいらしてくれました。
本当にありがとうございます。
SEABUN マイク
2014年10月17日
愉快に弾けるジモッティー!& Hさんと職場の皆さん
地元のリピーターさん!
いつもありがとう!



翌日はHさんとその同僚の皆さん。
今年はじめに真栄田岬の海底に貯蔵した海底泡盛をみんなで回収してきました。




海底奉行のブログで全国的に有名になった「DT岩」の前でみんなで記念撮影です


また来年おまちしています!(^0^)ノ
いつもありがとう!
翌日はHさんとその同僚の皆さん。
今年はじめに真栄田岬の海底に貯蔵した海底泡盛をみんなで回収してきました。
海底奉行のブログで全国的に有名になった「DT岩」の前でみんなで記念撮影です
また来年おまちしています!(^0^)ノ
2014年10月17日
10月初めに団体様。
10月は台風つづきでした。
そんな中でも晴れ間があった日に、リピーターのHさんご家族と一緒にゴリチョへ。

ゴリチョも生き物が豊富です。楽しめましたね。




翌日もゴリチョ
地元のリピーターさんのOさんも一緒です

その翌日は砂辺




10月初めの週末は台風の影響で折角予約されたお客様も沖縄にこれなかったりと、ほんとに申し訳ない気持ちになりました。でもこれも自然の世界の事なので残念ですけど仕方ないですね。
懲りずにまたチャレンジしてください
そんな中でも晴れ間があった日に、リピーターのHさんご家族と一緒にゴリチョへ。

ゴリチョも生き物が豊富です。楽しめましたね。
翌日もゴリチョ
地元のリピーターさんのOさんも一緒です
その翌日は砂辺
10月初めの週末は台風の影響で折角予約されたお客様も沖縄にこれなかったりと、ほんとに申し訳ない気持ちになりました。でもこれも自然の世界の事なので残念ですけど仕方ないですね。
懲りずにまたチャレンジしてください
2014年10月06日
石垣ふたたび!
9月、石垣ツアー再びです。
8日の石垣ツアーから帰ってきて、とんぼがえり。
12日に名古屋のMさんと那覇在住のOさんと。
海底奉行と合流しました。

すでにこのブログの読者ならご存知だと思いますが、関西が生んだ奇天烈なセルフダイバーです。
海底奉行のHPとブログ、是非ご一読ください。とても素人とは思えない文才です。笑えて勉強になります。
「海底奉行のへっぽこ中性浮力」
その海底奉行から出会ってその途端に好かれ、「リアルびりけん」に匹敵するほどのスターが誕生しました。
名古屋出自の「玉の露関」です。

逸ノ城さんを凌ぐ、ダイビング界における百年に一人の逸材です。

マンタをうっちゃりました。
見た感じデカイですが、シャイで良い人柄です。
彼がボートからBREすると、陸に設置された気象庁の高波測定器が反応し注意報が発令されます。
うそです。が、それに近い事が周りで起こります。
愛すべきキャラです。
リアルびりけんさん以来の大物登場です。
玉の露関は彼女募集中です。


玉の露関と七灯さん。
「七灯さん」については書けません。
Please Googl Yhoo!
サロンパスです。


「サロンパス」についても「魚 サロンパス 海底奉行」でググってください。Yhooで
あ、この日、大島優子さんと海で会いました。
手を振ったら、可愛い満面の笑顔で振り返してくれました。
一発でファンになりました。
海中で彼女のエキゾーストした泡を、その上でレギをはずして吸いました。変態です。すみません。
ふぉーちゅんくっきーの味がしました。
食べたことないですけど。
写真ありますがお奉行と聡の忠告で載せません。m(_ _)m
全国のファンの皆様、彼女は完璧なダイバーです。
是非皆さんもダイバーを目指してください。
いつかきっとこの広い海のどこかで、可憐で清楚な憧れの人に会えると思います。
さて、「慶良間」「石垣」「万座」「奥武島」「慶良間」「石垣」と渡り歩く中、「那覇港」でマッコウクジラに出会いました。
動画を撮ってfbにアップしたら、地元の新聞社さんと国営放送さんが取材に来ました。
むとうで飲んでるので、データはいちゃんだ(ただ)であげますのでいつでも来てください、と取材申し込みに返事したら、
来ました、タマシ脱げました。
「那覇港にマッコウクジラ!!撮影 沖縄ダイビングショップSEAぶん 國吉さん」
これがYHOOのタイムなんとかにのって、JWEBという東京のFMから取材が来ました。電話ね。
石垣のショップ様のトイレで生放送の取材に出ました。
「那覇港でマッコウクジラ」
那覇に帰ってFUNでした。


万座で3本、翌日はビーチで4本。ありがとうございました。
翌日は常連様の原〇さんがお友達を引き連れて、OW講習と泡盛回収と貯蔵。
公私ともに楽しいダイビングでした。
写真がないです。
九月はこのほかにもたくさんのダイバー様と潜りました。
またアップします。

8日の石垣ツアーから帰ってきて、とんぼがえり。
12日に名古屋のMさんと那覇在住のOさんと。
海底奉行と合流しました。
すでにこのブログの読者ならご存知だと思いますが、関西が生んだ奇天烈なセルフダイバーです。
海底奉行のHPとブログ、是非ご一読ください。とても素人とは思えない文才です。笑えて勉強になります。
「海底奉行のへっぽこ中性浮力」
その海底奉行から出会ってその途端に好かれ、「リアルびりけん」に匹敵するほどのスターが誕生しました。
名古屋出自の「玉の露関」です。
逸ノ城さんを凌ぐ、ダイビング界における百年に一人の逸材です。
マンタをうっちゃりました。
見た感じデカイですが、シャイで良い人柄です。
彼がボートからBREすると、陸に設置された気象庁の高波測定器が反応し注意報が発令されます。
うそです。が、それに近い事が周りで起こります。
愛すべきキャラです。
リアルびりけんさん以来の大物登場です。
玉の露関は彼女募集中です。
玉の露関と七灯さん。
「七灯さん」については書けません。
Please Googl Yhoo!
サロンパスです。
「サロンパス」についても「魚 サロンパス 海底奉行」でググってください。Yhooで
あ、この日、大島優子さんと海で会いました。
手を振ったら、可愛い満面の笑顔で振り返してくれました。
一発でファンになりました。
海中で彼女のエキゾーストした泡を、その上でレギをはずして吸いました。変態です。すみません。
ふぉーちゅんくっきーの味がしました。
食べたことないですけど。
写真ありますがお奉行と聡の忠告で載せません。m(_ _)m
全国のファンの皆様、彼女は完璧なダイバーです。
是非皆さんもダイバーを目指してください。
いつかきっとこの広い海のどこかで、可憐で清楚な憧れの人に会えると思います。
さて、「慶良間」「石垣」「万座」「奥武島」「慶良間」「石垣」と渡り歩く中、「那覇港」でマッコウクジラに出会いました。
動画を撮ってfbにアップしたら、地元の新聞社さんと国営放送さんが取材に来ました。
むとうで飲んでるので、データはいちゃんだ(ただ)であげますのでいつでも来てください、と取材申し込みに返事したら、
来ました、タマシ脱げました。
「那覇港にマッコウクジラ!!撮影 沖縄ダイビングショップSEAぶん 國吉さん」
これがYHOOのタイムなんとかにのって、JWEBという東京のFMから取材が来ました。電話ね。
石垣のショップ様のトイレで生放送の取材に出ました。
「那覇港でマッコウクジラ」
那覇に帰ってFUNでした。
万座で3本、翌日はビーチで4本。ありがとうございました。
翌日は常連様の原〇さんがお友達を引き連れて、OW講習と泡盛回収と貯蔵。
公私ともに楽しいダイビングでした。
写真がないです。
九月はこのほかにもたくさんのダイバー様と潜りました。
またアップします。
2014年09月08日
慶良間と石垣ツアー、そして慶良間
4日は久しぶりのHONOKAさんと慶良間へ。
上手くなりましたね。
大学一年の時に初めてライセンスを取りに来てからのお付き合い。
来年からは新社会人。頑張ってください。





5日から石垣ツアーに行ってきました。

マンタをたんまり。



そして本日。毎年お越しいただいている愛知のMさんご家族と、関東のGさん。
今回はご家族で体験、Gさんはファンでした。






みなさん、楽しんでいただけたようで、特にGさんは念願のカメにあえてよかったです。
またいらしてください。
上手くなりましたね。
大学一年の時に初めてライセンスを取りに来てからのお付き合い。
来年からは新社会人。頑張ってください。
5日から石垣ツアーに行ってきました。
マンタをたんまり。
そして本日。毎年お越しいただいている愛知のMさんご家族と、関東のGさん。
今回はご家族で体験、Gさんはファンでした。
みなさん、楽しんでいただけたようで、特にGさんは念願のカメにあえてよかったです。
またいらしてください。